退職代行を利用したことが親にバレるというリスクはありません。退職代行側が行うのは、退職希望者と企業側の間に入って、退職に関するやり取りを代わりに行うことなので、退職代行サービス側が、依頼者のご両親や親族などに直接連絡取ることはありません。
また、当組合で行っている退職サポートは未成年の場合のみご両親の同意書が必要となります。成人していれば、ご両親の承諾や、こちらからご連絡を差し上げることは無いのでご安心ください。
しかし、退職したことを親に隠したい場合は難しいです。辞めたのが発覚するのを少し先延ばしされるだけで、いずれバレると思った方が良いでしょう。
この記事では、退職代行利用の親バレが心配な人へ向けた記事となっています。どういったケースで退職がバレるのかを説明していきます。

お気軽にご相談ください
会社から両親への連絡で退職代行がバレるケースはある
退職代行を使っていることが親にバレる可能性があるのは、企業側が直接、実家ないし身元保証人となっているご両親へ連絡する場合です。企業側に対して、本人への連絡や身内への連絡をしないよう伝えているのですが、ごくまれに電話をしてしまう企業様もいらっしゃいます 。
稀に連絡してくる会社がある
大企業の場合、退職手続きは事務的に進むことが多いのですが、中小企業の場合、人事や経営者によっては、代行サービスからの要望を無視して直接本人に連絡されることがあります。もし、ご自分の会社がその可能性がある場合は、退職代行の利用は検討した方がよいでしょう。
最悪のケースであれば、自宅に上司が訪問してくることがあり、実家に来てしまった場合バレてしまいます。
親とは別に生活していたとしても、入社時に提出している書類から「緊急連絡先」や「保証人」を辿って、実家に連絡されることがあり得ます。退職代行の利用は基本的には、家族にバレることはありませんが、ケースによってはよく考えた上での利用が望ましいでしょう。
退職が親にバレてしまうケース
会社からの連絡以外にも、退職したことが親にバレてしまうことがあります。特に親と同居しているケースであれば、バレる可能性はアップしますので対応を考えておくのがよいでしょう。退職が親にバレるきっかけや出来事についてご紹介します。
転職先の身元保証人の確認
退職後は転職することになりますが、新しい勤務先にによっては「身元保証人」を求められることになります。
身元保証人は法的拘束力のある書類ですので、親にお願いするのが一般的。そして会社側は、確認のため、保証人に連絡することがあります。
会社が連絡するのを止めることはできませんので、転職したことをどうしても知られたくないのであれば、保証人を親以外の人にお願いするしかありません。
ただし、身元保証人には責任が課せられます。また、「独立して生計を立てている人」など一定の条件があり、親以外に頼むのはハードルが高めです。
退職手続きの書類が実家に届く
退職に関する手続きはネット上ではできず、書類のやり取りが必要なことがいくつかあります。
退職代行サービスを利用したケースでも、書類の記載や受け取りは本人が行いますので、郵便物が自宅に届くことになります。
退職書類や場合によっては会社の私物などが郵送されてきますので、親元で暮らしていれば家族の目に触れる可能性は十分にあります。
国民健康保険の請求書が届く
会社を退職した後、次の勤務先が決まっていなければ、健康保険の種類が社会保険から国民健康保険にいったん切り替わります。
よって、国民健康保険料の請求が郵送されてきますが、この請求書は保険証を持つ被保険者(本人)ではなく、世帯主あてに届きます。
被保険者となる本人が世帯主であれば問題ありませんが、親と同居していて親が世帯主であるなら、親名義で請求書が届き、保険の種類が変ったこと、すなわち会社を辞めたことがバレてしまうので、注意が必要です。
対策方法は郵便物の転送
会社などからの郵便物がきっかけで親に退職がバレてしまうことがあります。
対策としては、郵便物を自宅以外に転送する方法があり、届け出をすれば3~7営業日以降から転送が開始されます。
事情を知る恋人や友人などに協力してもらい住所を借りることになりますが、他人の家に転送するときには、郵便局が確認するケースなどもあり迷惑がかかる可能性も考えておくべきでしょう。
注意点として郵便物の場合、差出人が「転送不要」とした郵便物は転送先には届かず、送り主に差し戻しされます。
また退職した会社によっては宅急便など民間の業者を使って書類や荷物を送ってくる可能性がありますが、その場合は各運送会社それぞれに手続きが必要です。
退職の意志は親御さんに早めに伝えた方がよい
退職に至る事情や親との関係性などから、できれば親にバレずに退職したいというケースもあるでしょう。しかし、秘密にコトを進めようとするなら、面倒な工作をしたり、他人を巻き込むことにもなります。
会社を退職するというのは人生の一大事。遅かれ早かれ親には知らせることになります。そうであれば、できるだけ早い段階で相談するなり、退職の意志を伝えるなりしておくのがベターです。
「親にバレたらどうしよう」というストレスは早い段階で解消し、退職と転職に向けてパワーを注ぐ方がストレスは少なくて済みます。
退職連絡のサポートはニチローへご相談を!
退職代行サービスの利用を検討されているなら、ニチローをご利用ください。退職代行サービス業者はたくさんありますが、それぞれの業態によって対応範囲が異なるのをご存じでしょうか。例えば、退職を単純に会社に伝えるだけという業者もあれば、相談・交渉も含めてきっちりサポートする業者もあるのです。
労働組合を母体とするニチローは、会社との交渉が可能ですので相談から退職完了まで安心して任せることができます。また、労働組合であれば対会社の信用面でも高いといえます。「退職したい。でも心配事があって言い出しにくい」という方は、ぜひ退職代行サービスニチローにご相談ください。